Saturday, March 23, 2013

Cheese on parade!



I like cooking for somebody and imaging them eating. It is different from cooking for myself. 
We had a birthday party for my friend at our house last weekend.
She is a dancer and I am big fun of her dancing. She always dances with her heart.
She always says, "Age doesn't matter for dancing. I will continuing dancing until I am not able to." Her strong passion is reflected in her dancing and I can't take my eyes off when she dances.
She loves cheese so the menu is cheese on parade!

Brie and apple compote
I refer to the recipe from "terrine book" that my friend made. 
I love this book. I can just enjoy looking at photos and reading the writing again and again.
The recipe from the book used karin but I replaced with apples. And sprinkled pink pepper for topping.


誰かの為に料理するのが好きです。
みんなが食べているところを想像して。
食べてくれる人がいると思うと料理にも気持ちが入ります。

先週末は家でいつもお世話になっている友人の誕生パーティーをしました。
彼女はダンサーなのですが、私は彼女のダンスの大ファンなのです。彼女のダンスはとても情熱的で、心に響きます。
彼女はいつも、ダンサーに年齢は関係ない、私は踊れなくなるまで踊るのだと言っていて、
そういう彼女のダンスに対する強い気持ちが表現にも現れていて、
彼女が踊っている時は目が離せません。

チーズ好きの彼女の為に、今回のメニューはチーズのオンパレード!


brieチーズとりんごのコンポート 
これは友人の手がけたテリーヌブックのレシピを参考にしたもの。とても素敵なレシピ本で、写真や文を見たり読んだりするだけでも楽しくて、何度も読み返しています。
本ではりんごではなくてかりんなのですが、りんごに変えて。
ペッパー好きの私はピンクペッパーを仕上げに挽いて...

この日はチーズ好きなバースデーガールの為にチーズオンパレードのメニューたちです。






Sweet potato and feta cheese patties
sweet potato, feta cheese, egg, flower, butter, salt, parsley, sour cream on top


さつまいもとフェタチーズのパティ
さつまいもを短冊切りにして小麦粉、卵、バター、フェタチーズ、塩、刻んだパセリ、溶かしたバターとよく混ぜてフライパンで焦げ目がつくまで焼く。仕上げにサワークリームをのせて。




Beets, tomato, and mixed green salad with balsamic dressing 

ビーツとトマト、ミックスグリーンのサラダ バルサミコドレッシング




 

Herring and potato brandade 
potatoes, butter milk, butter, canned salted herring, dill, salt, black pepper, pink pepper


へリングとポテトのブランダード
ブランダードは本来は塩漬けした鱈を使うそうですが、
今回は簡単にオイルへリング缶を使ってみました。
ポテトをバターミルク、バターで柔らかくなるまで煮込み、ペースト状に潰し、へリングとディルを加える。塩と黒胡椒で味を調え、型に入れて焼き目がつくまで焼く。
仕上げにピンクペッパーをのせる。





 Zucchini and mushroom souffles
butter, flour, butter milk, ricotta cheese, eggs, parsley, thyme, rosemary, salt, pepper, 
parmesan cheese, mushroom,zucchini

ズッキーニときのこのスフレ
ズッキーニとホワイトマッシュルームを細かく切り、バターで炒めて塩胡椒する。
弱火で鍋にバターを溶かし、小麦粉、バターミルクを入れて混ぜる。火を止めてリコッタチーズと卵の黄身を加えてよく混ぜる。刻んだローズマリー、タイム、パセリを入れて塩、胡椒で味を整える。ズッキーニとマッシュルームも加える。最後に白身をメレンゲにしてふんわりと混ぜ、型に入れて焼く。焼き目がついたら仕上げにパルメジャンチーズを加えて更に焼く。

Saturday, March 16, 2013

Making Sushi x Art Book!

photo by Mino Inoue

Sushi x Artの本を制作中。
大好きな写真家のMinoちゃんに写真を撮ってもらって、残すは編集のみ。。。!夏前にはお披露目出来ればと思っています。

写真は白いなり、黒いなり。
ビーツを使ったお寿司や丸い野菜の押し寿司などなど。
完成が楽しみです。

最近はばたばたして、あまりちゃんとご飯も作れず、味噌汁にご飯、みたいな質素な生活をしています。NYにはあまりコンビニもなく、遅くまでやっているデリもないので、どんなに忙しくても自分で作らなきゃ、となるわけですが、それはそれで良い事だなと思います。
料理をしている時は不思議と無心になれます。多分それも料理する事が好きな一つの理由です。

今日は友人の誕生パーティーを家で開くので、久しぶりに気合いを入れてご飯を作ります!

I am making Sushi x Art book.
My favorite photographer Mino took photos for it and I am editing now... 
I am trying to release before the summer!

This photo is White-inari and Black inari. 
I cooked Beats sushi, circle vegetable oshi-zushi etc... I am very excited to release! 
It will be self published book.

Recently, I've been busy and I couldn't cook so much. Simply miso-soup and white rice. 
In Japan, there are a lot of convenience stores and you can buy bento box or sweets anytime. But NY doesn't have so many of them. It force me to cook and I think it is good. 
One of a reason I like cooking is that I can be blank brain ( or just thinking about cooking)  while I am cooking. One of relaxing time.








Monday, January 28, 2013

Ayurveda spaに行ってきました。


 最近自分の中で和食ブームが到来。ここ数年はタイやインドブームだったのですが、やはり日本人、行き着くところは和食なのです。豪華でなくていいのでおいしいお味噌汁とご飯を作りたい。
 ちなみにうちのキッチンテーブルはまさにちゃぶ台。床に正座して(ロバートがこれまた正座が上手いのです)食べるのですが、なんだか落ち着きます。やっぱりここも日本人。


 さて、話しは変わりますが、前から気にはなっていたものの行った事はなかったAyurveda spa。知人に紹介されて先日はじめて行ってきました。
 Ayurvedaは古代インド文明発祥の伝統医学で、体と心のバランスをとって、健康な心身を作るという予防医学の考えが基になっているそうです。
 今回伺ったのはパークスロープにあるWild LotusというAyurveda spaで、日本人の方がセラピストをされています。
 地下の薄暗く静かなお部屋に通され、まずはぬるま湯を飲みながらドーシャ診断をされます。人は3つのドーシャーVata(風)、Pitta(火)、Kapha (水)により構成されていて、そのバランスによって体質や気質が変わるのだそう。私も詳しくは知らないのですが、三本指で脈を測って、どの指に、どのような音や早さで心拍が伝わるかによって診断をされていました。
 私はVataとPitaが強く、Kaphaが少なめなんだそうで。やっぱりKaphaが少ないんだーと納得。
簡単に説明してしまうと、Vata(風)の要素が強い人の気質は心配性で感受性が強い、アーティストタイプ。Pitta(火)の要素が強い人はIntenseで短気、ビジネスマンタイプ。Kapha(水)の要素が強い人はやわらかく、マイペース、頑固な人が多いそうです。
 
 Kaphaの少ない私はパンなどのドライなものはあまり食べず、お米などのスティッキーなもの、そしてオイリーなものを取るようにするようにアドバイスをもらいました。

今回は油たらーのシロダーラは出来ず、フェイシャルマッサージと全身デトックスマッサージを受けました。フェイシャルが特にとっても良かった。むくみと疲れが取れてなんだか目が大きく開くようになった気が・・・

マッサージオイルもすべてオーナーさんの手作りで、その人のタイプによって使うオイルも変えるという拘り。

『あなたの心配性は心からくるものではなくて、気質ー体からくるものなので、何か心配になってもそう思って気楽に考えたほうがいいですよ』とアドバイスをもらいました。
なるほどー 
自分の生まれ持った体質や気質、自分自身を理解して自分の体と心と上手くコミュニケーションをとっていきたいものです。





Tuesday, January 22, 2013

高山なおみさんの本




NYに住む親しい友人が日本に帰る事になった。

彼女には本当にいつもお世話になっていて、彼女の感性や人柄にはとても影響を受けてきたので、もう側にいなくなってしまうのだと思うと本当に寂しく思う。でも彼女の事だから、日本で新たな素晴らしい道を切り開いていくんだろうな。なので寂しい気持ちを抑えて応援したい。

さて、そんなわけで日本へはそんなに本を持って帰れない、という事で何冊か本を頂いた。

 料理家の高山なおみさんの本(エッセイ集)もその中の一つで今読んでいる。『高山ふとんシネマ』と『日々ごはん』。疲れていても読める本 というか疲れたときにソファに寝転がってぼーっと読みたい本です。

『高山ふとんシネマ』の方は高山さんが見た映画や音楽などのお話が、それぞれのシーンに登場する食事や、高山さんがそれを見ながら食べた食事なんかと共に綴られ、『日々ご飯』には日常の出来事などがその日の献立とともに綴られている。

 どちらも生活やシーンに食事の様子が綴られているところが滲み出た生活感を感じ取られてなんだか読んでいて落ち着くのです。
 高山さんは日々の出来事や見たもの、聞いたものを味わって、かみ締めて、丁寧に人生を生きている方なんだなと思う。私も丁寧に生きたいなと思う。

 紙の消費という点では考えてしまうけど、やっぱり私は紙の本をぺらぺらとめくって読むほうが断然好きだ。電子ブックを買おうかなと思ったりもしたし、この先いつか買うかもしれないけど。写真集なんかもインターネットで同じ画像が見れるとしても書いたくなってしまう。またお気に入りを本棚に並べて、今日はどれを読もう、と迷うのも楽しい。




Sunday, January 6, 2013

お節料理

A Happy New Year! 

年越しパーティーのために何品かお節を準備しました。




煮物の煮汁が残ったのでそれでアゲを煮てお稲荷さんに。








前日からたらを味噌につけておき、西京焼きを作りました。みそをかなりたっぷり使うのにつけ終った後の味噌はみんなどうしてるのかなという疑問。。生魚をつけてるから使うの躊躇するし 結局胸苦しく思いながらも捨ててしまったー

酢ごぼうのたたきも作りました。初めて作ったんだけど、個人的にはきんぴらごぼうのほうが断然好きで、結局翌日炒めて食べる始末に。






今年はちょっと贅沢に、蒸し栗入りのお赤飯も作りました。



皆様にとって素晴らしい一年になりますように。2013年もよろしくお願いします。